![]() |
L680-GVはLED照明の他に視認性の良いレーザーエイマーを搭載しました。 これは屋内・屋外などどんな環境でも早く正確な読み取りを提供します。 |
---|
![]() |
L680-GVはFuzzyScan2.0を採用した最新のレーザーイメージングエンジンを搭載。 通常のバーコードの読取性能はもちろんのこと、 実際の使用現場にて多く発生する低品質バーコード、 薄く印刷されたバーコード、ダメージバーコード、汚れたバーコードで抜群の読取性能を発揮します。 |
---|
![]() |
使用者の業務効率を最大限向上するために、スマートスタンドを用意。 L680-GVはスマートスタンドを使用することで手持読取と自動読取の自動選択が可能です。 (オペレーションモード自動切替機能付き) |
---|
![]() |
専用のプラグイン機能の利用で目的に応じたアプリケーションをインストールすることが可能です。 例:ホストアプリケーションに応じた高いデータ編集、1対1照合、N対N照合、読み取りデータ連結、 プリンタと接続してバーコード再印刷、セキュリティ性を高めたデータ転送、シンボル制限など。 |
---|
光源 | 高性能リニアイメージングエンジン |
---|---|
プリントコントラスト | 25% |
読取範囲 *1 | 406.4mm(100% UPC/EAN) 609.6mm(Code39:0.508mm) |
照明 | 630nm 可視光 赤色LED |
スキャン速度 | 500スキャン/秒 |
ピッチ/スキュー/チルト | ±65°/±65°/55° |
オペレーションモード | トリガーモード、レベルモード、オルタネイティブモード、ローパワーモード、 プレゼンテーションモード |
インターフェイス | PS/2(DOS/V)keyboard wedge PS/2(DOS/V)keyboard directlink TTL RS232 Serial USB HID (USB Keyboard) USB COM port emulation Wand emulation Laser emulation |
プログラミング | バーコードコマンド、Windows用ツール:FuzzyScan PowerTool |
データエディット | バーコードコマンド、Windows用ツール:FuzzyScan PowerTool |
読取確認 | パワーLEDインジケーター、グッドリードLEDインジケーター、ステータスLEDインジケーター、 ブザー、バイブレーション |
シンボル 1次元 | Code39, Code39FullASCII, Code39 Trioptic, Code32, Code128, UCC/EAN128, Codabar(NW-7), Code11, Code93, Standard2of5, Industrial2of5, Interleaved2of5(ITF), Matrix2of5, UPC/EAN/JAN, UPC/EAN/JAN with Addendum, GS1 DataBar(RSS/RSS合成シンボル)Linear |
耐衝撃 | 1.5mの高さから複数回落下後、正常動作 |
防塵・防滴規格 | IP41 |
動作温度 | -10~+50℃ |
保存温度 | -40~+70℃ |
湿度 | 5~95% (結露なきこと) |
外乱光 | 最大100,000lux |
寸法 | 97mm(L)x65mm(W)x156mm(D) |
重量 | 125g(ケーブル含まず) |
標準色 | グレー |
電源 | +5VDC ±10% |
電流 | 動作時:190mA +5VDC 待機時:90mA +5VDC |
EMC | CE, FCC, BSMI, C-Tick, KC, VCCI |
安全 *2 | LED Eye Safety IEC62471, Exempt Group Laser Eye Safety IEC60825-1, Class1 |
環境 | Compliant with RoHS directive |
無償保証期間 | 1年間 (保証対象はスキャナ本体自然故障のみです。ケーブルなど稼動部品、消耗品は対象外です。) |
カテゴリ一覧