ユニテック・ジャパン MS650 Bluetooth ウェアラブル1D CCDリングスキャナ MS650-5UBB00-SG
ユニテック・ジャパン MS650 Bluetooth ウェアラブル1D CCDリングスキャナ MS650-5UBB00-SG
ユニテック・ジャパン MS650 Bluetooth ウェアラブル1D CCDリングスキャナ MS650-5UBB00-SG-画像0
ユニテック・ジャパン MS650 Bluetooth ウェアラブル1D CCDリングスキャナ MS650-5UBB00-SG-画像1

ユニテック・ジャパン MS650 Bluetooth ウェアラブル1D CCDリングスキャナ MS650-5UBB00-SG

  • デモ機貸出対象
  • NEW
最新のMS650ウェアラブルCCDリングバーコードスキャナは、ユーザーが指輪のように指にはめ、両手を自由にし、移動しながらバーコードをスキャンすることができます。
¥22,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
商品コード: MS650-5UBB00-SG

特徴

  • 軽量でユニークなウェアラブルリングデザイン
  • 一次元バーコードの読み取りが可能
  • 通信範囲10メートルのワイヤレスデザイン
  • IP42と1.5m耐落下による堅牢で耐久性のあるデザイン
  • スマートフォンやタブレットと簡単にペアリング可能(iOS / Android搭載端末を含む)
  • USBポート経由でスキャナからコンピュータへの容易なデータ転送
  • バッテリー寿命:最大8時間

コンパクトなウェアラブルリングスキャナ

MS650のユニークなデザインは、ユーザーに利便性を提供し、軽く小さなサイズのため、指に装着することができるので、作業者は両手を自由にしながらスキャンをすることができます。
このデバイスは、データの収集と最適な機能を保持しながら、かつ柔軟で快適さをユーザーに提供します。
ウェアラブルデザインにより、ユーザーは誤って落下させることを減らすことができるので、非常に効率的な運用が可能です。

液晶画面も読み取る優れた性能

MS650は、液晶画面に写されそして任意方向の紙に印刷された一次元バーコードとをスキャンする機能を備えており、暗闇から直射日光(70,000ルクス)までのあらゆる照明条件で、自動的に見える範囲のバーコードを読み取ることができます。
MS650は、POS、入出荷管理アプリケーションなどで使用するのに適したスクリーン上のバーコード読み取りが可能です。
MS650ワイヤレスリングバーコードスキャナは、高速デコーダーと強力なスキャンエンジンを組み合わせることで、最大400スキャン/秒、解像度0.127mm(4ミル)、スキャン幅130mmまでの一次元バーコードデータを読み取りできます。
さらに、防塵・防水はIP42、そして1.5メートルからの落下テストに合格した優れた耐久性と信頼性を提供する仕様を備えています。
高性能とコンパクトなデザインを兼ね備えたMS650は、どこでも便利かつ安全な運用が可能です。

確実なデータの保護

ワイヤレスPAN 4.0の HIDインターフェイスを使用することで、MS650は、複雑な設定をせずに、スマートフォンやタブレット(iOSやAndroidシステムなど)と簡単にペアリングができます。
さらに、ワイヤレスPAN 4.0はAES 128ビット暗号化をサポートしており、不正アクセスからデータを保護し、データがMS650リングスキャナからホストに送信されている間、24ビットCRCサーベイランスを利用して干渉を効果的に回避します。

柔軟なワイヤレス接続

また、MS650は、ホストから10メートルの範囲で通信が可能であり、ユーザーの作業性を大きく高めます。簡素化したワンタッチボタン設計により、無線接続の利便性を提供します。
これにより、バーコードデータの収集がすべてのユーザにとって簡単で信頼性の高いものになります。
さらに、MS650は、ワイヤレス信号の範囲外でデータが失われないことを保証する自動モード、単純な設定でバックエンドシステムにデータをアップロードして、ユーザーがタスクを中断することなく完了できるようにする自動モードでも利用できます。
加えて、MS650は、標準のUSBポートを利用してユーザーが簡単にデータを転送し、そして内蔵のリチウムイオンバッテリを充電することができます。
人間工学的でコンパクトなデザインのMS650ワイヤレスリングバーコードスキャナは、ユーザーがデータ収集作業を実行するための強力で便利な方法を提供いたします。

注意

【本器をホスト機器(スマートフォンやタブレット等)と接続して使用する場合、ホスト機器に次の機能が必要です。】
  - Bluetooth v4.0 以上
  - Bluetooth Low Energy 対応
  - Bluetooth HID プロファイル対応
  - 対応OS (Windows 8.1 以上、iOS 6 以上、Android 4.3 以上)
※Android は、対応OSかつ対応Bluetoothが搭載されていても動作しない機種が複数存在します。
※Android は、接続ができた場合でも正常に動作しない場合があります。
※ホスト機器にAndroid を採用される場合は、デモ機などによる事前の評価を充分に行ってください。

【無線接続型バーコードスキャナについて】
本機器は、使用する環境や接続するホスト機器によって、通信できないまたは通信が不安定になる場合があります。
ページ下部のデモ機貸出依頼などをご利用頂き、事前に正常に使用可能かどうかを十分にご確認ください。
本機器は、2.4GHz帯を使用する無線LAN(Wi-Fi)と電波干渉が発生する場合があります。
本機器は、2.4GHz帯を使用する電子レンジなどの家電製品と電波干渉が発生する場合があります。
本機器は、モーターなどのノイズ源の近くでは動作しない場合があります。

仕様

【システム】
メモリ 2MB
4 【光学系と性能】
センサー リニアイメージャセンサー
照明 赤色レーザビーム、白色LED照明
周囲光 70,000 Lux (太陽光)
スキャン速度 400 スキャン/秒
スキュー角度 41°
光学的解像度 4mil/ 0.1mm
印刷コントラスト比(PCS) 30%
読み取り距離 (DOF PCS=80%) ラベル / DOF │  近  │  遠
Code 39, 4mil │50mm │70mm
Code 39, 5mil │45mm │ 95mm
Code 39, 10mil │40mm │190mm
Code 39, 15mil │ 55mm │265mm
UPC/EAN, 13mil │ 50mm │ 225mm
【通信】
無線周波数 Bluetooth® 4.1 (クラス 2)
通信距離 > 10 メートル (見通し範囲内)
【外観】
寸法 W29 x L46.5 x H27 mm
重量 20.5g (マジックテープストラップ含む)
【バーコードシンボル】
1D UPC-A/UPC-E, EAN/JAN-8/EAN/JAN-13, Industrial 2 of 5, Codabar(NW7), Matrix 2 of 5, Code 11,
Code 93, Code 32, Code 128, 標準 Code 39, フル ASCII Code 39, Interleaved 2 of 5(ITF), 中国郵便コード,
MSI Plessy Code, UK Plessy Code, EAN/UCC 128, Telepen Code, IATA Code, GS1 Databar
【電源】
動作電圧範囲 3.7VDC ± 5%
消費電流 < 85mA
インジケータ LED, ブザー
バッテリ容量 3.7V, 250mAh, リチウムポリマーバッテリ内蔵
動作時間 6000 スキャン
(1 スキャン/ 5 秒, ワイヤレス接続時)
【環境仕様】
ESD 保護 4KV コンタクト, 8KV エアー放電テスト後正常動作
落下テスト 1.5メートル
防塵・防水 IP42
動作温度範囲 0°C から 50°C
保存温度範囲 -20°C から 65°C
相対湿度 95% 結露無いこと
【認証】
認証 EMC: CE, FCC , BSMI, NCC, TELEC, VCCI
安全認証: WEEE, RoHS 2.0, IEC 60825-1

カテゴリ一覧

ページトップへ

関連商品